法人会はよき経営者をめざすものの団体です。

   
小文字 中文字 大文字
諫早大村法人会 お知らせ・イベント情報

◎平成27年度経営革塾開催!!
今年度の経営革新塾(セミナー)4回シリーズがスタートしました。


第1回 9月16日(水)ホテルグランドパレス諫早

『 経営理念をとことん考える 』 ~今こそ理念に基づく経営を~

 講師:税理士法人村田経理事務所 企業支援・コンサル室 横尾淳一 様




第2回(9月25日)、第3回(10月14日)第4回(10月22日)と開催予定です

多くの皆様のご来場をお待ちしております。


| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=61 | | イベント情報 | 06:34 PM | comments (x) | trackback (x) |
法人会理事会が開催

平成27年8月19日に長崎インターナショナルホテルにて法人会理事会が開催されました。

大変重要な案件ばかりでしたが、全案件が無事に承認され終了致しました。





| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=59 | | イベント情報 | 03:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
記念講演会「起死回生の経営改革」石坂典子


石坂典子氏の講演会

| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=57 | | イベント情報 | 04:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
公益社団法人諫早大村法人会 第2回定時総会特集
◆平成26年5月27日(火)、大村市長崎インターナショナルホテルにおいて、

公益社団法人諫早大村法人会第2回定時総会が行われました、平成25年度事業報告、平成25年度決算報告が承認され、平成26年度事業報告及び収支予算の報告も了承されました。




そして、ご来賓の方々の中から、長崎県県央振興局長 池内潔治様、諫早税務署長 丸山宏一様からご祝辞を頂きました。





総会に引き続く記念講演では、今回初の試みでしたが、『企業をどう脱皮させていくのか!~会員企業のチャレンジ&チェンジ~』というテーマでパネルディスカッションを行いました。実施に当たっては、青年部会・女性部会と一体となり、法人会全体の力を結集して取り組みました。

パネルディスカッションは、石坂会長がファシリテーターを務め、有限会社シュシュ代表取締役 山口成美 氏と株式会社大幸企画代表取締役 時忠之氏のお二方に、

≪会社のコンセプト、特色、差別化戦略について≫

≪アイディア発想法≫

≪グローバル化に対する考え方≫

≪なぜ成長しようとしているのか≫

≪脱皮の原動力≫

の5項目について熱く語っていただきました。








詳細につきましては添付しておりますPDF資料、及び実況ビデオをご覧ください。

※「パネルディスカッション資料」(pdf)

※開会~グローバル化まで
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TJcMROxgFK8?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

グローバル化~質問の前まで
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/dFZJi0F6QyQ?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

質問~最後まで
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/eDfZehmhLEU?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

その後の懇親会では、大村市役所財政部長 平本一彦様の乾杯で、和やかな懇談の時間を過ごしました。




公益社団法人諫早大村法人会総合企画

「企業をどう脱皮させていくのか!」


アンケート集計結果(回答数60件)


◆会社所在地

・諫早  32件  
・大村  27件  
・未記入  1件

◆役職

・会長      8件  
・社長     27件  
・専務      5件  
・その他役員 10件
・部長等     2件  
・その他管理職 4件  
・その他     4件

◆企業家として必要なチャレンジとその具体例について参考になりましたか?

・参考になった    57件  
・参考にならなかった 0件  
・どちらとも言えない  3件

◆自社の事業に活かせると思いますか?

・活かせると思う   53件  
・活かせないと思う   2件 
・どちらとも言えない  5件

◆今日学んだことを今から行動につなげようと思いますか?

・今から行動する    45件  
・いつかは行動したい  15件  
・行動にはつながらない  0件


自 由 意 見


◆企画が素晴らしかった                 12件

◆山口氏、時氏の話の内容が素晴らしかった        11件

◆大村の身近な人の話が聞けて良かった           4件

◆会長の意思ある運営に感謝します             2件

◆司会の進め方が素晴らしかった              1件
 
◆身近にこんなに頑張っている人がいることを誇りに思う   1件

◆チャレンジ精神が強いのに感動した            1件

◆諫早地区の若手の話が聞きたくなった           1件

◆台湾からの修学旅行者を受け入れることが「グローバル化」か?チョット違うのかな? 1件 

◆成功例も良いが、失敗例も聞きたい            1件

◆会社の総体的なことより、一つの商品の具体例を聞きたい  1件

続き▽
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=31 | | イベント情報 | 03:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
第9回法人会全国女性フォーラム 香川大会


第9回法人会全国女性フォーラム香川大会が去る4月10日瀬戸内海を渡り四国の地・香川県で開催

されました。会場は高松駅近くの『サンポートホール高松』にて大会キャッチフレーズ“女性の強さと

優しさは空を超え、海を渡る”と唱えられ開会されました。

第1部は記念講演でテーマは『しなやかな人間力』と題して講演がありました。

講師は宗 由貴(そう ゆうき)さんと云う女性で香川県に総本部がある少林寺拳法の創始者の

長女として生まれ創始者の死亡により22歳で第二世宗道臣を襲名し今日まで数多くの活躍と

重任を歴任され、その功績は広く評価され多くの賞を授与されていらっしゃいます。経験を

通じて変化してきた自身の経験から『人は変われる』ということを伝えるために広く講演活動

や文化交流活動に力を注いでいるとの事で『自分の可能性を信じないと伸びられない!

可能性を信じれば変われる!』と明るく楽しく話された記念講演でした。


第2部開会は国歌斉唱の後、歓迎のご挨拶を全国法人会総連合会長池田弘一様、

同じく女性部会連絡協議会会長・政所正枝様が述べられました。お二人共に

全法連女性部会は平成16年の発足以来『税に関する絵はがきコンクール』や

家庭における節電啓発活動『いちごプロジェクト』等、国税庁のご後援を頂き

全国的に広がりを見せている事や全国の単位会が公益法人制度への移行が

完了した旨のお話をされました。スローガンの唱和・来賓紹介・主催者挨拶と続き

香川県法人会連合会会長・竹崎克彦様、香川県法人会連合会女性部会連絡協議会・

樋口清子会長より、「全国一小さな県『香川県』ですが、キャッチフレーズは香川県を

代表する偉人『弘法大師空海』に因み、又本年は空海が四国八十八か所の霊場を

開祖して千二百年にあたりますのでこの思いを引き継ぎ女性部会一人一人が強く

優しい心で子供達の未来と地域の発展に貢献できることを念願し題しました」と

ご挨拶されました。来賓祝辞は国税庁課税部長様、香川県知事様、高松市長様と

続き次の事例発表は香川県6単位会それぞれの活動、日帰り研修、税金クイズ、

絵はがきコンクールの様子、女性部会の懇親ボウリング大会、テーブルマナー等々が

プロジェクターを使用して、わかりやすく紹介されました。


大会旗伝達の後、次回開催地県連挨拶では、いよいよ私たちの地元・九州の

福岡県女連協会長が堂々の歓迎挨拶をなされ閉会となりました。

又第3部の懇親会でも福岡県女連協の皆様がしゃもじを手に藩祖官兵衛ののぼりを持ち、

はっぴ姿で歓迎PRをされ楽しく有意義な全国女性フォーラム香川大会となりました。

会員の皆様も大いにこのような大会に参加され経験されることを願い、

今回参加させて頂いた事に感謝申し上げます。

                       小野由利子  江崎テル子


| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=30 | | イベント情報 | 09:55 PM | comments (x) | trackback (x) |
榊原健太郎氏講演会、大盛況のうちに開催!
                     公益社団法人 諫早大村法人会 会長 石坂 和彦

去る2月8日(土)、ホテルグランドパレス諫早にて、当法人会主催の標記講演会が、大盛況のうちに開催されました。

『日本から世界を変える』―できるできないではなく、やるかやらないかで世界を変える―

という壮大なテーマでの講演会は、大変インパクトが強く、明日の経営への活力を1,000%頂きました。

たとえば、ビジネスアイデア4つの発想法では、

1. 5年後どうなるか“妄想を”続けること

2. 相手の課題を見つけろ!

 どうすれば解決できるのか?⇒ちゃんと考えればアイデアが出てくる

3.“なんでやねん”当たり前になっていることをぶっ壊すつもりで

4.アイデアを出し続ける

誰に対する,どんな課題,どんな解決をするサービス,少なくとも一人100個考えろ!

成功する起業家,人を幸せにするための共通マインド


1. 誰に対しても礼儀正しいこと

2. 誰に対しても感謝すること

3. 誰に対しても約束を守ること

4. 誰もが嫌がる,怖がることを先んじてすること

5. 仲間のためなら何でも手助けすること

6. お金でなく名誉に重きを置くこと

7. 両親・先輩・上司を大切にすること

8. 常に目標値1,000%をおいている

9. 常に楽しく、元気、前向き成功イメージを持っていること
(紙面の都合上省略)

 できるできないではなく、やるかやらないかで世界を変える、

 どんどん健太郎節に引き込まれていき、講演が終わってみれば、今までと違う自分を見つけることができました。文字通りやるかやらないかです。やれば必ずできる。

合わせて、ノーベル平和賞を取りに行っている男(弱冠39歳)ではありますが、非常に謙虚で、一歩引いて接してくださる健太郎さんのファンになった方も多かったのではないでしょうか。

 法人会と榊原健太郎さんのご縁に感謝し報告とさせていただきます。これからも法人会をよろしくお願い致します。







| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=26 | | イベント情報 | 05:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
第30回法人会全国大会開催される!
去る平成25年10月3日、第30回法人会全国大会(青森大会)が、青森市リンクステーションホール青森において盛大に実施されました。諫早大村法人会からは石坂会長、大塚副会長、末冨専務理事が参加致しました。



まず式典に先立ち、株式会社東レ経営研究所特別顧問 佐々木常夫氏により「こらからの時代の経営とリーダーシップ」という演題で記念講演が行われました。

 式典は、公益財団法人 全国法人会総連合 池田弘一会長による主催者挨拶、稲垣光隆国税庁長官、鹿内博青森市長による来賓祝辞、各種功労者への表彰状贈呈のあと税制改正提言の報告、青年部会による租税教育活動の報告が行われました。そして最後に大会宣言が行われ、閉会となりました。懇親会はホテル青森で開催され、アトラクションとして、青森ねぶたのお囃子・踊り、大間マグロの解体実演などが紹介され、盛会のうちに終了しました。



式典において発表された、「平成26年度税制改正に関するスローガン」と「大会宣言」をご紹介致します。


平成26年度税制改正に関するスローガン

(総論)

  まさに今。
  国・地方とも聖域なき行財政改革の断行を!
  持続可能な社会保障制度を確立し、国民の将来不安の払拭を!
  中小企業の重要性を認識し、経済活性化に資する税制措置の拡充を!

(所得税)
  所得税は広く薄く負担を求め、努力した人が報われる税制の構築を!

(法人税)
  法人実効税率は、欧州・アジア主要国並みの20%台に引き下げを!

(事業承継税制)
  本格的な事業承継税制を確立し、地域経済を支える中小企業に配慮を!

(消費税)
  消費税引き上げに際しては、景気に配慮するほか行財政改革の徹底を!

(地方税関係)
  国と地方の役割分担を見直し、地方の自立・自助の推進を!

(震災復興)
  被災地の復興を図るため、税制上の対応を含めて実効性のある措置を!



大会宣言

 われわれ法人会は、半世紀を超える歴史を通じ、「健全な納税者の団体」として、税の活動を中心に広く社会への貢献活動を展開してきた。

 その歴史、実績の上に、われわれは、新公益法人制度移行後も租税教育など税の啓発活動を中心に、さらに積極的に公益的な活動を展開し、広く社会に貢献することをここに誓うものである。

 一方、わが国の経済は、長期に亘る低迷を経て、ようやく明るい兆しが見えてきた。しかし、これを本格的な自律回復に繋げ、デフレからの脱却と経済再生を実現するためには、いわゆる「3本の矢」からなる経済政策を一体的に推進することが求められている。

 また、国家的課題である持続可能な社会保障制度の確立と財政健全化の両立を目指す「社会保障と税の一体改革」は、その緒に就いたばかりである。

 今後、聖域なき歳出削減の徹底と併せ、あらゆる改革において抜本的な見直しを行うことが必要である。
 こうした諸課題に向け、われわれ法人会は「平成26年度税制改正に関する提言」を取りまとめた。

 強い日本経済を再構築し、震災からの復興を加速させるに当たっては、わが国経済の原動力であるとともに、地域雇用の担い手である中小企業の活性化が不可欠であり、法人会はそのための税制の確立を強く求めるところである。

 創設以来、納税意識の高揚に努めてきた法人会は、ここ青森の地で全国の会員企業の総意として、以上宣言する。

                                             平成25年10月3日

                                        全国法人会総連合全国大会


| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=13 | | イベント情報 | 06:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑