
日 時:令和5年5月29日(月) 午後3時~ 場 所:パークベルズ大村 (大村市幸町25-30) 議案等:第1号議案 令和4年度事業報告及び決算報告承認の件 第2号議案 役員選任(案)承認の件 報告事項 令和5年度事業計画及び収支予算 記念講演:午後4時30分~午後6時 講 師:評論家 石 平 氏 演 題:中国の政治経済情勢と日中関係 ※記念講演は、一般の方も参加できますのでご希望の方は、 事務局へお問い合わせください。(電話0957-22-8479) ◆総会参考書類は、こちら
2023,05,01, Monday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=121 | | 新着情報 | 11:19 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和5年3月29日、3月~5月に決算期を迎える法人を対象に、決算法人説明会を開催しました。 平成20年以降最も多い50名を超える方々にご出席いただきました。 講師は、諫早税務署法人課税第一部門の担当者の方にお願いし、インボイス制度や法人税等の 申告の際の注意点など事例を交えわかりやすく説明していただきました。 ![]() ![]()
2023,03,29, Wednesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=120 | | 新着情報 | 08:49 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和5年2月22日、京都大学大学院工学研究科教授 藤井 聡氏を講師に迎え、 『世界、日本、そして地方の経済はどうなるのか?』をテーマに、諫早間税会と共催し、 新春講演会を開催しました。西九州新幹線開業効果を活かしたまちづくりを進める必要が あることや日本と世界各国の各種財政施策の比較などについて説明していただきました。 会員を始め、行政機関の担当者など多くの方々が参加されました。 ![]() ![]()
2023,03,29, Wednesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=119 | | 新着情報 | 08:43 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
大村市のミライon図書館、諫早市の諫早図書館において、今年度応募があった「税に関する絵はがき」301点を展示しました。 ・令和4年11月25日~12月 6日 ミライon図書館 1階ギャラリー ・令和4年12月13日~12月20日 諫早図書館 展示ホール ※令和5年 2月15日~ 3月15日 諫早税務署確定申告会場(予定) ![]() ![]() ミライon図書館 1階ギャラリー ![]() ![]() 諫早図書館 展示ホール
2022,12,19, Monday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=118 | | 新着情報 | 10:09 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和4年11月29日、長崎大学教育学部鈴木ゼミにおいて租税教室を実施しました。 石坂青年部会長の挨拶・目的説明に続き、青年部会岩永氏による「大学生向けの租税教室」 では、税に対するイメージなどについて学生の意見を聞いたり具体的な質問を行いながら 租税教育活動の重要性を説明しました。また、諫早税務署担当者から国税庁の仕事について、 税務行政の運営の考え方や査察調査など経験を踏まえた説明があり、学生は興味深そうに 聞いていました。その後、租税教室についての意見交換を行いました。 ![]() ![]()
2022,11,29, Tuesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=117 | | 新着情報 | 10:13 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和4年11月14~21日、松原小、西大村小、諫早小、小野小を訪問し、 「税に関する絵はがき」の優秀作品を描いた児童を表彰しました。本年度は、12の小学校から 301点の応募があり、最優秀賞・法人会長賞・女性部会長賞・青年部会長賞・ 諫早税務署長賞を各1点、優秀賞を9点選出しました。 ![]() ![]() 松原小学校(法人会長賞・優秀賞) 西大村小学校(女性部会長賞・優秀賞② ![]() ![]() 諫早小学校(最優秀賞・優秀賞) 小野小学校(青年部会長賞・諫早税務署長賞)
2022,11,29, Tuesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=116 | | 新着情報 | 10:09 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和4年11月17日、人口減少対策総合研究所理事長 河合雅司氏を講師に迎え、 『人口減少という「静かなる有事」に賢く対処する』をテーマに経営セミナーを実施しました。 少子高齢化等による人口減少時代を迎え、企業活動への影響や対応などについて わかりやすく説明して頂きました。会員を始め、市議会議員や行政機関の担当者など 多くの方々が参加されました。 ![]() ![]()
2022,11,29, Tuesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=115 | | 新着情報 | 10:06 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和4年11月14日と15日、会長と副会長が大村市役所と諫早市役所を訪問し、 それぞれの市長・市議会議長に対し、「令和5年度税制改正に関する提言」を実施しました。 会長から中小企業に対する市の施策等に感謝を述べた後、コロナ禍において小規模事業者が 影響を受け、廃業や規模縮小に追い込まれている例があるなど中小企業が抱える実情を説明 しました。それぞれの市長からは、市としてできることを検討したい、国・県に対し声を上げて いきたいなどの発言がありました。 ![]() ![]() R4.11.14 大村市長 R4.11.14 大村市議会議長・副議長 ![]() ![]() R4.11.15 諫早市長 R4.11.14 諫早市議会議長
2022,11,29, Tuesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=114 | | 新着情報 | 10:01 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2022,11,03, Thursday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=113 | | 新着情報 | 05:32 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
令和4年10月13日(木)、千葉市の幕張メッセにおいて、第38回法人会全国大会が開催されました。 第1部では、キャスター・ジャーナリストの安藤優子氏の「女性がテレビで働くということ」をテーマに 記念講演があり、引き続き、国税庁長官や千葉県知事、千葉市長等を来賓として迎え、 式典が開催されました。主催者挨拶、来賓祝辞の後、税制改正提言の報告や青年部会による 租税教育活動の報告があり、最後に大会宣言が読み上げられました。 令和5年度税制改正スローガン 〇ポストコロナの経済再生と財政健全化を目指し、税財政改革の実現を! 〇適正な負担と給付の重点化・効率化で、持続可能な社会保障制度の確立を! 〇厳しい経営環境を踏まえ、中小企業の活性化に資する税制を! 〇中小企業にとって事業承継は重要な課題。本格的な事業承継税制の創設を! 大 会 宣 言 われわれ法人会は、「税のオピニオンリーダーたる経営者の団体」として、「税制改正に関する提言」や租税教育、企業の税務コンプライアンス向上に資する取組など、税を中心とする活動を積極的に展開しながら、広く社会へ貢献していくこととしている。 新型コロナウイルス感染症により甚大な打撃を受けたわが国経済は、最悪期を脱し、「ウィズコロナ」期に入ったと言われている。しかしながら、急激な物価上昇に見舞われ、先行きの不確実性が急速に増している。 国家的課題である財政健全化は困難を極めている。国債で賄った莫大なコロナ対策費の償還財源について、返済計画を着々と進める欧米諸国がある一方、わが国はこの問題を封印してきた。さらに、先進国で最速スピードの少子高齢化に加え、人口減少という深刻な構造問題も抱えている。将来世代に負担を先送りせず、現世代で解決するよう具体的な方策を早急に策定することが重要である。 地域経済と雇用の担い手である中小企業はわが国経済の礎である。 長期にわたるコロナ禍の影響が依然として残っている上、エネルギーや原材料価格の高騰が重なり、経営環境は一段と厳しさを増している。 健全な経営に取り組んでいる企業が十分に能力を発揮し、その土台が揺らがないよう税財政や金融面での実効性ある対策が不可欠である。 われわれ法人会は、「中小企業の活性化に資する税制」、「事業承継税制の抜本的改革」等を中心とする「税制改正に関する提言」の実現を強く求めるものである。 創設以来、納税意識の向上に努めてきた法人会は、全国の会員企業の総意として、以上宣言する。 令和4年10月13日 全国法人会総連合 全国大会 ![]() ![]()
2022,10,19, Wednesday
| http://moo.daa.jp/isahayaomura/blog/index.php?e=112 | | 新着情報 | 05:51 PM | comments (x) | trackback (x) |
|