オリエントスターから深みのあるMOP文字盤が魅力の「メカニカルムーンフェイズ」2モデルが発売
オリエントスターの「メカニカルムーンフェイズ」は高性能の自社ムーブメントと独創的なデザインが特徴だ。今回、新たなカラーダイアルを採用したモデル2種類が登場。オリエントスターのデザインコードを受け継ぎつつ、日本の自然と共に流れる風流な時間を想起させるスーパーコピー時計 N級をテーマに掲げる。
オリエントスターのアイコンである12時位置のパワーリザーブ、機械式ムーブメントの一部がダイアルから見える9時位置のオープンワーク、6時位置のムーンフェイズ機構などの設計が独創的であることで高く評価され、愛好家の中でも人気を博している「メカニカルムーンフェイズ」。
2021年のオリエントスター70周年に発表されたのはオープンワークを配さないムーンフェイズだった。これは、ファンの要望に応えてローマ数字やレイルウェイ目盛り、リーフ針などクラシカルな要素をデザインの中に組み込んだ日本限定モデルである。今回、同じく9時位置のオープンワークを持たないムーンフェイズの2機種が新作として発表された。
秋田県にある田沢湖の水面に映る月をイメージしたカラーダイアルに着目したい。白蝶貝にグレーのグラデーション塗装が施されたモデルと、グリーンのグラデーションを施されたモデル(こちらはオリエントスター公式オンラインストア限定モデル)の2種があり、いずれのダイアルディティールも凝っている。
近くで見ることにより、さらに奥行を感じられるデザインだ。また、ローマンインデックスは柔らかな立体感を見せ、丹念に仕上げられた針先は繊細でありながら力強さもある。
これらは無反射コーティングを施した両球面サファイアクリスタルのガラスを通じて、より鮮明に鑑賞することができる。いずれのモデルにも本ワニ皮革バンドと別にメタルバンドが付属し、気分に応じて付け替えることが可能だ。また裏蓋はシースルーバックになっており、キャリバーF7M65の仕上げと動きを観賞することができる。
Contact info:オリエントお客様相談室 Tel.042-847-3380